
趣味のアイテムに囲まれた「男の隠れ家」アメリカンなガレージでホビーライフを楽しむ!
アメリカンスタイルの庭といえば、オープンスタイルの広い芝生と、大きなアメ車やオートバイが納められたオーバードアのガレージ。ガレージは、本来は車やバイクを入れるための場所ですが、アウトドアや自転車、日曜大工など、趣味を楽しむスペースとしても人気があります。「男の隠れ家」としてのアメリカンスタイルのガレージライフを紹介します。
 

理想のガレージライフはこんな感じ。Snap-onの特徴的な赤い工具箱の他にも有孔ボードを使って見せる収納も!金属の輝きが美しいメタルラックも重要な要素!
 

サイズを選べば、家族分の自転車が入る「ユーロ物置」。「シルバー」色を選べはアメリカンスタイル完成!割と低価格なのが嬉しいところ。
 

写真は「ユーロ物置」の背面です。アメリカンガレージの背景となる敷地境界には「ホワイトフェンス」。アメリカの住宅地で良く見かける風景ですよ。
 
時間が過ぎるのを忘れて、趣味に没頭できる空間
自慢の愛車や趣味の道具を眺めたり、じっくりとメンテナンスするひととき……。屋外収納庫やガレージは、「趣味の時間を大切にしたい」男の夢の空間です。ほかにも、日曜大工を楽しんだり、アウトドア道具やガーデニング道具の収納など、ガレージは“住空間と屋外をつなぐ現代の土間”の役割も果たしているといえます。
 
車やオートバイ、自転車のメンテナンス&ディスプレイ
愛車を納めるガレージに求められる機能としては、「防犯機能」「保護機能」「収納性」「作業台」「ディスプレイ機能」などが挙げられます。
 
・防犯機能(盗難やいたずらから守る):頑丈な施錠と扉。防犯灯の設置など
 
・保護機能(紫外線や風雨、ホコリから守る):ガレージの耐久性や密封機能など
 
・収納性(愛車をいじれるスペースと工具や部品を保管する):電気設備や機能的な吊り戸棚、ラックなど
 
・作業台(道具のメンテナンスや趣味の工作ができる):頑丈な作業テーブルとイス、照明設備など
 
・ディスプレイ機能(愛車を眺めて楽しむ):戸棚をカスタマイズできる頑丈な壁面
 
アメリカンスタイルの庭にマッチしたガレージとは?
アメリカンスタイルのガレージは、木目をいかしたログハウス風や、落ち着いた色調のオリーブグリーンなど、カントリースタイルが多いようです。ガレージ選びは、開放感のあるアメリカンな雰囲気を壊さないながらも、住居のデザインや庭の広さなど、全体との調和を意識すれば、文句なしでしょう。
 
 
床材の種類とイメージ
ガレージが決まったら、ガレージと道路を結ぶアプローチラインを検討します。ガレージアプローチは、使用する床材の選択が重要です。乗り物が出入りするアプローチですから、デザイン性だけでなく、滑りにくさや運転のしやすさ、視認性など、安全面の配慮も必要です。
 
・レンガ材:年月がたつことで風化し、庭の植栽に溶け込んでいくのが魅力です。
 
・石材:年月がたつにつれ、風合いが増してきます。花こう岩や安山岩、石英岩など、いろいろな石色や質感が楽しめます。
 
・タイル材:さまざまな表情が魅力です。焼き物なので、過重性と雨に濡れたときに滑りにくいか、などの検討が必要です。
 
・洗い出し:敷きつめた砂利を樹脂やコンクリートで固めます。滑りにくく、タイヤ跡が目立ちにくい床材です。
 
・コンクリート:いろいろな表面仕上げが可能な点と低コストが魅力です。
 
ガーデン
 

背景を変えることで外構は劇的に変わる。バイクやアメ車、雑貨を引き立てるホワイトフェンス。
 

届いて置くだけですぐ使える自転車スタンド。コンクリート製でガレージライフとも相性良し!
 

スタンドがセットになったハンモックセットでひと休みの場所を作る。大好きなものに囲まれて贅沢な時間を!
 

簡単に言えば「コートフック」。おしゃれの最先端”ニューヨーク”に行かずにニューヨークが楽しめる。
 

アメリカンフェンスXL
1800×900
背が高いので家の周りをぐるっと囲むのに最適。防犯にも最適な180cmサイズ。XLが一番人気。

 

アメリカンフェンスL
1500×900
縦にも横にも使える!ドッグランのゲージや、家の境界フェンスにも。店舗の什器にも人気沸騰中。

 

ジョイントA
フェンス*フェンス
フェンスを連結する金具。こちらも無骨な造りで工事現場感が出ています。工具不要が嬉しい。

 

ドアヒンジセット
アメリカンフェンス用
アメリカンフェンスを連結した時に間接になる金具。曲げたり蛇腹にしたり扉にしたり。

 

コイヤーマット
マウンテン
泥除けのコイヤーマットは誰でも欲しいもの。可愛くなりすぎないものを選んで。

 

ラバーメイドのコンテナ207L
アメリカRubbermaid社のゴミ箱。某夢の国全てで使われています。

 

ライライ
LEDライト
夜の作業に最適!オプションの外付けバッテリーで持ち運びOK!配線不要!

 

イージーチェア
Magis
飾らない椅子が良い。コカ・コーラカラーっぽい赤が狙い目。2色までに絞って。

 

ブルートバケット
9.5L
洗車に掃除に。バケツには珍しく目盛り付きなので、液剤を混ぜるにも最適です!

 

ダンクック製バーベキューコンロ
庭で海で山でバーベキュー。食事もワイルドに楽しもう♪

 

新種のハンモック Cacoon
バイカーのツーリングのお供に。夜にはテントに?昼寝にもゆらゆらと使える!

 

ウィングスプレーン飛行機
羽の絵柄を下に向けて、天井から沢山吊るせば、飛行機が飛んでる景色♪

 
収納・ガーデン雑貨・インテリア
 

ガレージ内の整理整頓&ディスプレイに。初めてのガレージライフをカッコ良く!見映え良くタイヤが収納できるのが嬉しい。
 

踏み台であり、脚立であるけど、チェアー代わりにもなる!道具である踏み台に座るって職人っぽくてカッコイイ。
 

miniミニホワイトラック
折り畳み自転車の収納に。棚の色が白となり、何台も設置しても圧迫感無し。

 

ガレージホワイトラック HO-14
白のオープンキャビネットで空間を広く好印象に。趣味のスペースをコーディネート。

 

ガレージメタルラック 03
基本のメタリック色でたくさん収納できるタイプのラックです。

 

ガレージメタルラックL字型 04
部屋のコーナーを有効活用できるL字型棚。デッドスペース無し!

 
時間を忘れて趣味の時間を楽しめるガレージ
ガレージで自分の時間を過ごす、車やDIY好きにとっては、まさに自分の隠れ家のような空間で過ごす休日もあっていいのではないでしょうか。
ハーレーダビットソンやアメ車が置かれているようなワイルドなイメージで装飾をすれば、さらに男の隠れ家の雰囲気が盛り上がりそうです。
 
 
コメント